Made in Japanへのこだわり
メモリモジュールは、世界中、同じ部材で作られています。
ただしアドテックの産業用メモリは、Made in Japan(メイド・イン・ジャパン)にこだわることにより、独自の管理・技術を含め、様々な状況に対応できる製品を世に送り出すことに大きな価値があると信じています。アドテックのメモリモジュールには、以下の7つの特長があります。
高品質・高信頼性
- アドテックが認定した部材のみを使用しています。なお部材メーカーによっては、同じ製品(型番)でも品質に差をつけているものがあります。 しかしアドテックでは、その中からより品質の高いものを選別して使用しています。
- より高い品質を求めて、信頼性試験によって発生した不具合の原因追究と対策を突き詰めています。
対応例:はんだ組成の変更、モールディング、防塵加工、防水加工、放熱板の使用など - オシロスコープにて各線の波形を確認し、信号品位向上の施作を実施しています。

長期供給、数量制限なし
- 認定した部材は、密に部材メーカーと情報を共有することで、長期供給を実現しています。
- 他製品との部品の共有化により、数量の制限なく供給が可能です。

国内製造による製造工程の信頼性
- アドテックの管理する国内協力工場にて製造することにより、実装品質を確保しています。

初期評価段階での顧客システム対応へのカスタマイズ
- 搭載部品(コンデンサや抵抗など)をカスタマイズし、より安定した波形での動作を可能としています。
- 基板端子部をフラッシュ金メッキ/電解金メッキに選択することが可能です。
- 面取り加工、防水加工、モールディングが可能です。
- 搭載部品によってはんだ組成を使い分けています。

不具合発生時の迅速な対応
- 生産ラインのある国内協力工場にアドテックの技術部門が常駐しているため、生産ラインでの迅速な不具合調査が可能です。
- 不具合対象品を受け取り後、直ぐに解析を開始できる環境を構築しています。
- 解析ツールを使用して現地での解析に対応できます。
- お客様の環境を借用することにより詳細な解析が可能です。

さまざまな不具合解析への対応
- 通常の工程検査に加え、各種負荷試験に対応しています。
またMother Boardを複数所持しており、不具合の再現能力があります。 - 環境試験機を常備し、負荷環境における解析に対応しています。
- 外部協力会社と連携し、熱解析、X線解析、樹脂開封、リパッケージ、超音波検査などさまざまな解析方法に対応できます。

環境に配慮された部品のみ使用
- 世界各国の環境負荷物質の法令に準拠した製品のみを使用するため、RoHS、JAMP、AISなどの環境対応への証明が可能です。

国内製造協力会社である株式会社エイムについて
- アドテックは、実装協力工場である株式会社エイムとの協業により、プリント基板の表面実装やBGAリワーク・リポールから試作・評価まで、また少量多品種、量産、短納期での組み立てなど、お客様がお困りの様々な要件に対しご対応いたします。

お問い合わせ
上記サービスについてのお問い合わせはこちら
-
03-3541-5080
受付時間 平日 9:00 ~ 17:30