第2回 【国際】二次電池展への出展のお知らせ
2022.08.04
この度、2022年8月31日(水)~2022年9月2日(金)の3日間、幕張メッセにて開催されます、「2022スマートエネルギーWeek 秋」における「第2回【国際】二次電池展」に出展する運びとなりました。
本展は二次電池の研究開発、製造に必要なあらゆる技術、部品・材料、装置が出展し、世界各国から専門家が来場する国際商談展です。
弊社は、国際展示場 6ホール・小間番号 E16-29にて出展いたしますので、皆様のご来場をお待ちしております。
ブース小間位置
展示内容
1.「鉛蓄電池センシングシステム」
バッテリーを常にモニタリングし、劣化度合いをクラウド上で確認できるシステム。
・電圧、内部抵抗値、温度(外気)でバッテリーの寿命を測定しております。
・親機と子機の構成で多数のバッテリーセルに対応できるのはもちろん、親機はNB-IoTやCat-M1等を採用し、親機と子機の間はBluetoothで通信することで通信料も格安になります。
・データはCloud管理しているため、センシング結果はどこでも確認出来ます。
2.「電流センシングシステム」
通常より、⾼精度な起動回数・負荷変動の電流センシングを実現したシステム
・ホールICの1000倍、AMR方式の30倍、GMR方式の10倍ほど高感度でございます。
・温度変化による誤差は±0.2%以下で、温度依存性が非常に低いです。
・検出範囲は+/-30A迄になります。
3.「陸上養殖向け遠隔水質監視システム」
現場に行かずとも水中の溶存酸素と水温データを24時間監視できるシステム
・DOセンサーと通信端末で溶存酸素と水温データを自動的にクラウドにアップすることができ、他に測定したいデータがあればセンサーの追加も可能です。
・スマホやPC のアプリと連携することにより、誰でも簡単に水中のデータを見ることがでます。
・購入費用の最大50%を補助するIT導入補助金2022を活用することも可能です。
展示会概要
総称 |
2022スマートエネルギーWeek 秋内、第2回 [国際]二次電池展 |
会期 |
2022年8月31日(水)~2022年9月2日(金) |
時間 |
10:00~17:00 |
会場 |
幕張メッセ |
主催 |
RX Japan株式会社 |
招待券
主催者の公式サイト( https://www.batteryjapan.jp/ )から申し込みが可能です。
お問い合わせ先
株式会社アドテック IoTソリューション事業部
IoTソリューションセールス部
Tel :03-3541-5082
iotsales@adtec.co.jp