
ライフステージが変わっても働き続けられる
- 2017年入社
- プロダクトセールス部 プロダクトセールスグループ
- Y.A
現在の仕事内容をお話しください。
当社の主要製品であるメモリモジュールの営業をしており、東日本エリアの約10~15社、支店や営業所も含めると30~40社(店)を担当しています。
具体的な仕事内容としては、一日約30件の見積依頼や製品の問い合わせ・返品連絡がメールで届くため午前中は対応に追われています。午後から営業先への訪問や提案書作成などを行います。既存顧客への営業が主になりますが、コーポレートサイトから問い合わせがあった顧客に対しての新規営業も行っています。その他メルマガの原稿作成をし、担当顧客への配信や、展示会出展のための企画運営も任されるため、業務は多岐にわたります。
新規顧客に、最適なメモリモジュールを提案し、1,000枚の大型受注を獲得した時は、自身の成長を実感しました。

職場の雰囲気を教えてください。
当社は決して大きな会社ではないですが、オンオフがはっきりしており、皆さん黙々と仕事をしていますが、上司と部下との壁が低く、困ったことがあれば皆さん気軽に相談に乗ってくれます。上司や先輩も積極的に声をかけてくださるので、一人で仕事を抱え込んでしまうこともありません。

アドテックの良いところを教えてください。
風通しがよく、有給休暇も取りやすいです。
産休・育休明けで職場復帰される方が多く在籍しており、育児中の女性社員も働きやすい環境が整っているため、ライフステージが変わっても働き続けられる点は女性として心強いです。

1日の流れ
-
8:45
出社
メールチェック、今日のタスク確認
-
9:00
始業
見積書作成
-
11:00
社内ミーティング(製品の在庫状況や新製品の共有)
-
12:00
お昼休憩
同僚と近所のお店でランチ
-
13:00
休憩終了
営業先訪問
各取引先に訪問し、商談や新製品提案営業 -
16:00
帰社
メールチェック、お客様から頂いた課題の整理や対応、提案書作成など
-
17:30
終業
-
17:45
退社
求職者へのメッセージ

求職者へのメッセージ
業界や営業職は未経験でしたが、過去に自分のPCにメモリ増設を行ったことがあり、メモリモジュールの営業に抵抗はなかったです。日々の業務を行いながら、専門用語や製品特長の勉強をするための努力が必要ですが、その分受注を獲得した時に感じられるやりがいと喜びは大きいです。
仲間を知る
上場企業グループで新時代を創る仲間
仕事を知る
新しい分野への挑戦が提案力を試せる
応募する
中途採用に関する応募はこちらのエントリーフォームより、ご応募ください。